top of page
検索

【仕事のデキる人が靴をキレイにする理由】

  • 執筆者の写真: cobs-shoe
    cobs-shoe
  • 2023年5月5日
  • 読了時間: 1分

〈靴を見ればどういう人物かわかる〉

ビジネスの場面で言われる事が多いですが

どういう意味かご存知ですか?



・お辞儀をした時に目に入るのが靴

最初にあいさつを交わしお辞儀をした時に自然と靴が目に入ります。どんな靴を履いていますか?



・靴先までキレイだと仕事面でも印象が良い

つま先までキレイに出来る人は仕事面でも丁寧で隅々まで気配りが出来るイメージに見られます。



・靴をキレイにする事で心が落ち着く

靴をキレイにしている時間は心を落ち着かせることができ、頭の中もまとまります。

瞑想のような時間が自然と作れるのです。



・綺麗な靴を履く事で自己肯定感を高める

仕事がデキる人ほど自己肯定感が高いものです。

綺麗な靴を履く事、靴をキレイにすることで、それを自ら高めているとも言われます。



いかがでしょうか?


当店でもメンテナンスやシューケアのご相談、グッズの販売も行っております。

お気軽にご相談ください。





 
 
 

Commentaires


関連記事
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square

© 2016 COB'S SHOE FACTORY ALL RIGHTS RESERVED. tel

  • Instagram
  • Facebookの社会的なアイコン
bottom of page