

【大切な靴の保管方法】
お気に入りの靴の保管状態は大丈夫? 新型コロナウィルスの影響で、外出の機会が少なくなっていました。 外出自粛も落ち着き、久しぶりにお気に入りの靴を履いてお出かけする場面で、大切に保管していた靴が靴箱から出して履いてみるとソールがポロポロと粉状になったり、はがれてしまったとい...
2020年6月8日


【高齢者の靴選び②】
足裏の筋肉落ちていませんか? 年齢を重ねていくうちに、運動をしないと身体の筋肉が落ちていくのと同じように、足裏の筋肉も落ちていきます。 若いころと比べると筋力の低下から歩行時に足のつま先が上がりにくくなります。 筋力の低下から少しづつ腱の変形や断裂が発生するとアーチが崩れ、...
2019年8月8日


【靴のソール、百花繚乱】
好きなソールに張り替えたいと思いませんか? 朝一番から、浅草で開催されていた「東京レザーフェア」へ行ってきました。 今回は記念すべき100回目ということで、様々な皮革業界各社、クリエイターの方々が集まりとても良い刺激を受けることができました。...
2019年5月23日


【靴のメンテナンスしていますか?】
お出かけ前のメンテナンス大丈夫ですか? 春はお花見から始まり、これからゴールデンウィークを迎えるため、旅行などで歩く機会も多いのではないでしょうか? COB'S SHOE FACTORYのお客様も旅行の前に修理やメンテナンスをしてほしいとのご依頼が増えてまいります。...
2019年4月15日


【靴の裏であなたがわかります】
靴の裏をじっくりとご覧になられたことはありますか? 靴底というのは、たくさんの情報が隠されています。また色々な可能性を秘めています。減り方で姿勢や歩き方の癖はもちろん足の疾患、性格までわかるといわれてます。 ぜひ一度、靴を裏返してヒールや踵の減り方を見てみてください。...
2019年3月15日
【PayPayが使えるようになりました】
PayPayご利用でのお支払いが可能になりました。 2019年2月1日より従来のお支払方法(現金・振込み・クレジットカード払い)に加えて、スマホ決済アプリ「PayPay」のご利用が可能となりました。 クレジットカード経由でのポイントとPayPayポイントがつくので、とてもお...
2019年2月1日


【クリスマスプレゼントに欲しいものは?】
もらって嬉しいプレゼントとは いよいよクリスマスが近づいてきましたが、大切な人へのクリスマスプレゼントは決まりましたか? 喜んでもらえるプレゼント、一味違うプレゼント、男性へのプレゼント、女性へのプレゼント、お子様へのプレゼント....悩まれると思います。...
2018年12月12日


【高齢者の靴選び①】
フィギュアスケート選手と高齢者の思わぬ共通点とは 敬老の日にちなんで9月16日に総務省が公表した推計によると、15日時点の高齢化率は28.1%。前年より0.4ポイント上昇し、これまでで最も高く高齢化率を男女別にみると、男性が25.1%、女性が31.0%。男性も4人に1人が6...
2018年10月22日


【間違えないO脚の方の靴選び】
O脚は靴の選び方でも大きな改善が見込めるか? O脚は歩き方や座り方で予防や改善が出来ると言われていますが 靴の選び方でも大きな改善が見込めます。 その逆で間違った靴選びでO脚の原因になっている人もいます。 O脚の方の靴選びに関して3点にまとめました。...
2018年7月29日


【梅雨の季節、間違ったシューケアしてませんか?】
梅雨時の靴のお手入れ 「梅雨」の季節がやってきました。 当店のような靴やカバンなどの皮革製品を扱う店にとっては湿気は天敵です。 靴の納品時にお客様からの質問が一番多いのも雨の時のお手入れ方法です。 濡れてしまった後のお手入れの仕方を知っていれば雨の日も怖くありません。...
2018年6月26日