
- 2017年11月30日
【もらって嬉しいクリスマスプレゼント】
プレゼントにオーダーシューズ? 12月に入り、街はクリスマスのきらめきで美しい姿を見せてくれます。
この季節は大事な家族や恋人たち、、大切な人と過ごす時間も増えてきます。
しかしそこで悩むのがクリスマスプレゼント。「今年のクリスマスプレゼントは何にしようか、、」素敵な季節ではありますが、意外と悩ましくもあります。 そこでとっておきのご提案は、オーダーメイド・シューズのプレゼントです。
身に着ける服や靴というのは、サイズがわからないと簡単にはプレゼントできないもの。しかしオーダーメイドならそんな心配は無用です。
男性から女性へ、女性から男性へ、あなたのパートナーへ「世界にひとつだけのプレゼント」はいかがでしょう。いつもとはちょっと違ったプレゼントを贈ってみたいな、という方にも最適です。 ご希望の靴をお二人で決めたデザインで作る、それが完成した際の喜びは既製品の靴では味わえないものです。
シューズデザインは数多くのデザインから組み合わせで選んでいただくこともできますし、ご自身のオリジナルデザインでも承っております。
オーダーメイドで作られ

- 2017年11月11日
【女性はどうして外反母趾になるのか?(2) 】
おしゃれは我慢?? 外反母趾の原因として一番多くあげられるものは、「合わない靴を履くこと」です。 高さが7センチ以上あるヒールの靴や、指先にいくほど幅が狭くなっているトンガリ靴は指の骨を圧迫します。 ハイヒールを履くことで足が長く細く、スタイルが良く見えることで「おしゃれは我慢」と思っている方も多いかもしれませんが、外反母趾の大きな要因の一つですので、ヒールの靴を履かれる場合は特にしっかり自分に合ったサイズの靴を履いて、足のためにも負担のかからないようにすることが重要です。 また、慣れないうちは特にハイヒールは歩きにくかったり、指や骨が痛かったりします。慣れてくると平気になりますが、やはり足への負担はかかりますので、普通に履きこなせるようになっても要注意です。 用途に合わせて履きかえることや、長く歩くときはシューズベルトで足先に負担のかからないよう固定してあげる等、対策をしてみてください。 もちろん外反母趾の外反母趾の原因はハイヒールだけではありません。 (3)に続く...